《墓石クリーニングについて》

墓石クリーニングまでの流れ

①お問合せ・無料相談

お問い合わせ時にお伺いすること

 

・依頼内容、内容詳細

・ご予算やプラン

・お墓の場所

・おおまかなお墓の大きさ・年数

・作業日程

折り返しの際は携帯電話からお電話いたします。

②お見積もりのご提示

御見積書の送付方法

・メール

・LINE

・電話でお伝え

③日程のご連絡

ご希望の時期に合わせて施行日程を調整し、事前にご連絡いたします。

・事前連絡(2週間~1か月前)

 ④墓地情報の

簡単なお打ち合わせ

お伺いする内容

・墓地・霊園の詳細情報

・区画を特定する情報(区画番号など)

・故人様のご情報(お名前や命日など)

・お墓クリーニングに必要な情報をお伺いさせていただきます

⑤当日施行・

施行後完了ご連絡

当日スタッフが現地へ伺い、お墓掃除・お墓参り代行を実施させていただきます。お墓掃除・お墓参り代行実施後は、お客様へ完了のご連絡をいたします。

・管理者様へのご挨拶/合掌礼拝

・墓石の清掃など

⑥報告送付(後日)

 

お墓クリーニング実施から当日を目安に、実施後の写真を送付いたします。お墓掃除前後のお写真をお送りいたします。

・メール ※推奨

⑦費用の支払い

 

ご請求書と決済のご案内をお送りいたします。内容を確認いただきお支払いとなります。

・ご利用可能なお支払方法

・クレジット決済

・銀行振り込み

・手渡し(立ち合いのみ)

墓石クリーニングがテレビなどでもよく特集が組まれていますが、昨今お墓に対する考え方は非常に多種多様になってきています。ロッカー式の納骨堂の普及などいろいろな問題も数多くあり、時代の流れとともに移り変わってきています。

『お墓を大切にきれいに保ちたい』という気持ちはあってもなかなかお墓参りには行けずお墓掃除も数年に一度行くかどうかという方も多いと聞きます。またあまりにも荒れたお墓を見てどうお墓掃除をしていいかわからない方もいると思います。最近は墓石のクリーニング技術も格段に上がり、お墓掃除の費用も価格もリーズナブルになってきています。

また、お客様からのお問い合わせで多いのが『墓石クリーニング』『お墓のリフォーム』です。

墓石のクリーニングは機械は基本的に使用しません。高圧洗浄機も使用せず、手作業でひとつひとつ丁寧に汚れを取り除いていきます。手作業でのお墓のメンテナンスですからその分時間はかかりますが仕上がりの良さは業界一です。

最近はお墓の雑草がぼうぼうでひどい有様のお墓も少なくありません。放置すればするほど根がお墓の敷地にびっしりと生え、除去も容易にできなくなりますので早目の対応が必要だと思います。

お墓のお掃除も大切な先祖供養のひとつです。出来れば自分たちの手で行いたい。しかし何十年も経過したお墓の汚れは、とても素人では手に負えません。住宅は20年~30年に一度はメンテナンスが必要なように、お墓も同程度のお手入れをして頂ければ末永くお使いになれます。お墓のお手入れ、クリーニングも大切な先祖供養です。

『あのひのおもいで』の墓石クリーニングで大切なお墓を見つめ直し、『あの日の思い出』を綺麗にしてみてはいかがでしょうか。

お墓の悩みは色々(水あか・カビ・苔・雑草・目地・艶)

どんなに古いお墓でもあのひのおもいでの墓石クリーニングで新品同様に蘇ります。

頑固な墓石の水垢や苔・汚れはたわしや研磨剤で磨いても綺麗になりません。正しい施工方法でお手入れをすれば新品同様にピカピカに美しく甦ります。

古くなったお墓を改葬したり、わざわざ建て替えかえたりせずに墓石クリーニングで長持ちさせましょう。墓石には墓石専用のクリーニング方法がありますので適切な洗剤を使用しないと墓石を痛めてしまいます。

 

それでは下記に多くのお客様から寄せられたお墓の悩みを見ていきましょう!

(お墓の悩み )水あか

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

一見きれいに見えますが、墓石の継ぎ目をぐるっと囲むように黒いシミがあります。・・・・・これが水アカです。

お墓参りに行くたびにたわしでこすって水洗いはしているんだけど、なかなか綺麗にならないんです・・・。というご相談が多いです。

こまめにお墓掃除していれば水アカは付着しにくいですが、年に数回のお墓参りの時くらいでは長い年数を経て汚れが取りづらくなります。

水アカは大気中のチリや埃などが紫外線により化学変化して固着したものです。簡単に考えれば化学変化してできた水アカですから化学変化により除去できそうに思えます。

市販の洗剤を使用して、タワシで何度も洗っても水あかは落ちません。むしろ市販の洗剤は絶対使わないでください!石が変色してしまいます!

そんなときは私たちにお任せください。あのひのおもいでは特に墓石の水アカのクリーニングが得意です。細かいところまですべて手作業で落とします!墓石の水アカは建立してから10〜20年くらいから徐々に固着を始めます。30〜40年もすればなかなか取れない頑固な水アカになります。

(お墓の悩み )カビ・苔

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

カビと苔がかなり繁殖しています。放っておくと周りのお墓にも飛び火していきますので早めの除去をしてください。また石も弱くなり破損する恐れがあります。それまでにコーティングを施し強く蘇らせても良いと思います。

 

50年以上経っているお墓ですが、カビ・コケを分解する溶剤とブラッシング技術でコケを強力洗浄します。溶剤は人体にも安全なものなので心配ありません。墓石を痛めるようなこともありません。

(お墓の悩み )雑草・木

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング前

クリーニング後

故人が眠るお墓に除草剤をまいたりするのは禁物。雑草は放置すると手のつけられない状態になります。

定期的にお墓掃除するのが一番ですが雑草取りだけのご依頼でも可能です。剪定砂利の交換などご相談ください。

定期的にお墓掃除するのが一番です。雑草取りだけのご依頼でも可能です。あのひのおもいでの『お墓参り代行』をご利用ください。

(お墓の悩み )目地

補修前

補修後

震災の影響や風化により殆どのお墓で目地のひび割れがおきています。そのまま放置すると倒壊の原因になりかねません。

実は目地が取れていると手で押して動いてしまうほど石は軽いんです。

使用する目地のコーキング剤はノンブリード(無溶剤ともいいます)変性シリコン性です。

これは石材に対しての汚染が非常に少なく、耐震性にも優れた効果を発揮するものです。また外柵の目地補修にも対応できますのでご安心ください。

コーティング

コーティングの威力。どんどん水を弾きます。

真ん中から左がコーティング済みです。

水あかやコケ・汚れなどを完全に除去してから、吸水防止コーティングを塗布すれば御覧のような出来栄え!

石は目には見えない小さな穴があいています。

そこに汚れやコケが浸透し石の中を侵食していきます。

コーティングをすれば穴を塞ぎ汚れから守ってくれる効果があります!

『あのひのおもいで』はコーティングが標準サービスについてきます。

文字入れ

文字入れ前

文字入れ後

墓石の文字は長年の間に剥がれてしまいます。写真のように印象が暗くなってしまいます。

色を入れることによって印象も良くなり、子どもや孫にわたって次の世代に家系の構成を知ることができ、お墓参りに訪れる度に先祖代々の故人を偲ぶことができます。

最後に

『墓石クリーニング』という言葉は数年前まではあまり聞いたことがなかったと思います。お墓掃除は自分たちでするものというのが普通でした。ましては他人に自分のお墓を掃除してもらうなんて殆どなかったと思います。

しかし近年時代の移り変わりとともに、だんだんと『墓石クリーニング』という言葉が浸透してきており、徐々に「あのひのおもいで」のような墓石クリーニング専門の会社に依頼される方が増えてきました。

先祖代々のお墓になると年に数回だけのお墓参りのときのお墓掃除だけではなかなか綺麗にならないのが現状です。ご先祖様を思いやったり故人を偲ぶことは私たちにはできませんが、一生懸命お墓を綺麗にすることはできます。少しでもお客様やご先祖様のためにお役に立てればと思っております。

お墓のことならどんな些細なことでもご相談くださいませ。親身にご相談に乗らせていただきます。

「あのひのおもいで」の墓石クリーニングはお墓のことを思いやり基本的に機械や研磨剤は使用いたしません。一部のFC業者様のように強酸を使用して墓石が変色したり艶ボケが出たりすることもありません。

また墓石の種類や汚れの内容により高圧洗浄機の使用が適している場合もあります。

様々な墓石クリーニングの経験と職人の技術により工法を選定し施工いたします。

そして墓石クリーニングは一つ一つじっくり時間をかけてお墓掃除しますので、時間はかかりますがとてもきれいになります。

色々な墓石クリーニング業者がありますが、あのひのおもいでは技術とお墓に対する思いは一番です。
大切なお墓だからこそ末永く綺麗に保ちたいと思います。あのひのおもいでで墓石クリーニングをしてコーティングをするとだいたい2~3年経っても墓石はツルツルです。

~手順~

①墓石は呼吸しています。すべての作業前にたっぷりとお水で潤してから作業開始いたします。(この工程を怠ると汚れは落ちません)

②墓石の汚れの原因を特定いたします(カビ・苔・水垢・白華現象・油・樹液によるシミ・煤煙・etc.)

③墓石の汚れの種類により工法やケミカル剤を選定し作業開始となります。

④錆びによる染み(黄色っぽいことが多い)の場合は特殊溶剤により錆を浮き上がらせ除去します。(ただしサビの除去は非常に時間がかかるので費用は高くなります)

⑤水性浸透性吸水防止コーティング剤を塗布することによりエフロ現象を防止します。

⑥墓石クリーニングで使用する溶剤は研磨剤は一切使用しておりません。環境・人体にも優しい洗剤です。

⑦歴史的建造物でも施工された技術を応用した、独自の技術を持っておりますのでご安心ください。

⑧墓石を痛めるようなポリッシャーや高圧洗浄は使用いたしません。

⑨作業前・作業後の写真撮影とお客様への報告書作成

⑩墓石とご先祖様のことを思いやり、基本的にすべて手作業になります。


~日程~

墓石クリーニングは汚れの度合いにもよりますが1~2日(6㎡迄で)をいただいております。

天気・気温・湿度・日照時間によっても前後します。

あのひのおもいでの墓石クリーニングは例外を除き全て手磨きです。手磨きですからその分時間はかかりますが仕上がりはピカイチです。

一度ご利用いただければ大変喜んでいただけると思います。私たちがお客様に代わり心を込めて一所懸命お墓を綺麗にします


〒360-0834 埼玉県熊谷市瀬南

TEL:0485-38-4355

折り返しの際は携帯電話からお電話いたします。

営業時間:9:00~18:00(webにて24時間受付中)

営業日:年中無休